横商だより

秋のドライブ

青く澄んだ空、カラッとした空気…✨

 

遊びたがりの虫を抑えることができず、北薩方面へ向けドライブに出掛けました…🚗

 

初秋といえば『彼岸花』ですよね😀

 

自宅の庭はもちろん、道路沿いなどにもたくさん咲いていますが、毎年行っているさつま町柊野地区へ行くことにしました。

 

今年は新型コロナの影響で、例年開催されているお祭りは休止でしたが、花は今がまさに満開(かな?)と思い出掛けたのですが、少し遅かったようで、見頃を過ぎている花が多くみられました…😣

 

それでも全体的に見れば、まだまだキレイでしたよ😀

一通り彼岸花を楽しみ、本来の目的は果たしたのですが、実は4月頃から気になる場所があって…

 

ちょっと人吉まで寄り道して帰ることにしました…(^^;

 

4月に、球磨川の上流にある市房ダムへ行ったのですが、その帰りに久七トンネルの手前(人吉側)に通潤橋のような橋を見たんです。

 

一人で行っていれば車を止めて確認するのですが、生憎とその時は父の車の助手席に居り…💧

 

あれからずっと、もう一度行ってみたいと思いつつ、なかなか行く機会がなく…

 

ナビ様に聞いてみたら1時間半ほどで到着できそうだったので、寄り道、寄り道~~🎵

 

と、向かってみましたが、トンネルを抜け、人吉市側に入り山道を下って行くと、そこにあったのは7月の豪雨災害の爪痕の残る球磨地方…

 

すっかり忘れていましたがかなりの災害だったようで、山肌には地滑りの後や土砂に埋まった家などが所々にあり…

 

浮ついた気持ちはひとまず仕舞い、運転に気を付けながら『通潤橋みたいな橋』を探しに…

 

場所的にココかな…?という場所を通るけど、無い!!

 

目の錯覚だったのかな…💧

 

と、諦めずに通ること3往復…(^^;

 

あった~~…🎊

 

見付けました!!

 

本当に小さな石橋で、私が最初に見た時より遥かに少量でしたが、それでも、橋の真ん中から確かに水が出ている!!✨

 

4月にネットで『小さな通潤橋』とか『通潤橋みたいな』などで検索してもヒットしなかったのに、地名や橋の名称などを入れて検索したら出てきました😄

 

昭和10年に、地元の方たちが遊びで作ったものらしく、パイプで水を引いて橋の真ん中に放水口を開けたのだとか…(^-^;

 

何はともあれ、ずっと気になっていた場所に来れ、謎は解けたので帰ることにしました😄

 

数日前に見た青空のようにスッキリとして自宅へ戻り、今回のドライブは終了…

さぁて…

 

次はドコに行こうかな…?(^^♪